Azure Portal の外観の色を変えてみる

Azure Portal の画面ですが、初期設定では青色に設定されています。 この外観の色は、ポータルの設定より変更が可能です! 本番環境と検証環境、お客様環境と自社環境など、各 Azure ディレクトリごとに外観の色を設定することで、Azure 環境の誤操作を防ぐ…

【Microsoft Purview】秘密度ラベルを使ってドキュメントの保護をする~秘密度ラベルの自動付与~

Microsoft Purviewでの秘密度ラベルを利用してドキュメントの保護方法について解説します。 4つのシリーズに分けて秘密度ラベルの作成~動作検証までご紹介いたします。

Outlookで特定の予定だけ表示させる方法

Outlookを利用する際に、すべての予定ではなく、特定の予定だけ表示させたい事がありました。 本記事では、その方法について一例をご紹介いたします。 予定の分類 ビュー設定 ビューの選択 さいごに 予定の分類 まず、表示させたい予定を分類します。「分類…

【VMware Site Recovery Manager】リカバリプランを操作できるユーザーを限定する方法について検証する

ユーザーが特定のリカバリプランのみ操作できるように制御する方法についてご紹介します。

AWS Application Migration Serviceを利用したサーバ移行【概要編】

AWS

AWS Application Migration Serviceはオンプレミス等にあるサーバーをAWS上に移行するためのサービスです。 AWS上にサーバーをそのままEC2に移行するサービスの為、AWSが提唱している6つの移行戦略*1の中では「リホスト」にあたります。 本記事では、Applica…

AWS Control Towerの概要

AWS Control Towerは、マルチアカウント環境でAWSのベストプラクティスに従って管理するための方法を提供するAWSサービスです。 AWS Control Towerを利用すると、AWS Organizations、AWS Service Catalog、AWS IAM Identity Center等の他AWSサービスを自動的…

Azure 仮想マシンのルーティング情報を確認する

Azure プライベート環境で、ネットワークに関するトラブルが発生することはないでしょうか? 特に、Azure Firewall や サードパーティー製のファイアウォールをデプロイしている環境、ルーティングの向き先をオンプレミスネットワークに設定している環境など…

予定表の代理人アクセス権限をユーザーに付与する設定

運用の中で、秘書の方へ代理人の設定をすることがよくあります。代理人の設定をすることで、メールや予定表へ本人の代わりにアクセスすることができるようになります。 本記事ではPowerShellを使って、予定表の代理人アクセス権限をユーザーに付与する設定を…

Microsoft 365の削除済みユーザーの強制削除

Microsoft 365でユーザーアカウントを削除をした後に、まれに削除したはずのユーザーが復活してしまうことがありました。 私が遭遇したのは、削除したユーザーと同姓同名かつ同じメールアドレスというケースでした。 この現象の発生を防止する方法についてま…

【Microsoft Purview】秘密度ラベルを使ってドキュメントの保護をする~秘密度ラベルポリシーの作成と適用~

Microsoft Purviewでの秘密度ラベルを利用してドキュメントの保護方法について解説します。 4つのシリーズに分けて秘密度ラベルの作成~動作検証までご紹介いたします。

SharePointサイトから作成したPower Appsでの画像の解像度の変更方法

SharePointサイトからPower Appsを作成した際、画像が自動で圧縮され、解像度が低くなってしまったことはないでしょうか。 これは、既定では、アプリユーザーが表示する画像をキャンバスアプリのフォームに追加すると、表示される画像がサムネイル画像となる…

インターネットを活用した音声通信の課題と解決策

近年、多くの企業が従来の事業通信を見直し、ユニファイドコミュニケーションツールやクラウド化された電話交換機などに注目しています。 インターネットを通信媒体として利用することは、拡張性や流用性の観点から有益であり、「いつでもどこでも」を実現で…

Azure DevOps Boards機能紹介(1)Work Itemの登録方法

本記事では、Azure DevOpsに実装されているBoardsの主な機能を紹介していきます。今回はWork Itemの登録方法についてご紹介します。 Work Itemの種類 Work Itemが登録できるメニュー Work itemsから登録 Boardsから登録 Backlogsから登録 Sprintsから登録 Wo…

Azure File Syncのクラウド階層化まとめ -第一部-

この記事ではAzure File Syncのクラウド階層化についてまとめました

SharePointリスト内のアイテムへのアクセスを制限する

SharePointリストを使っていて、こんなケースはありませんか? 各課で同じSharePointリストにアイテムを追加し、部長に内容を確認してもらいたい ただし、課のメンバーに他課のデータは見せたくない そんな時、SharePointリスト内のフォルダーにアイテムを作…

AWS Backupの復旧ポイントからEC2をリストアする方法【コマンド編】

「AWS CloudShellからAWS CLIコマンドを実行し、AWS BackupのリカバリポイントからEC2をリストアする」という作業を実施する機会がありました。本記事では、AWS Backupのサービスの説明や、AWS CloudShellを使ったコマンドによるEC2リストア実施手順について…

【SharePoint Tips】リストの書式設定をカスタマイズして視認性を上げる方法

SharePoint Onlineの機能の一つであるリスト機能。リスト機能は情報発信をするために利用されることが多いと思います。このリストをカスタマイズして見やすさを上げる小ネタをご紹介できればと思います。

Azure Container Apps 紹介 Azureコンテナサービスとの比較編

Azure Container Apps 紹介 概要編 では、Azure Container Appsの概要についてご紹介いたしました。 今回は他のAzureコンテナサービスの特徴と、Azure Container Appsとの違いについてご紹介いたします。 Azureコンテナサービスとは Azureコンテナサービス比…

Azure Container Apps 紹介 概要編

Azureの新しいサーバーレスコンテナサービスとして、2021年に開催されたMicrosoft IgniteでAzure Container Appsが発表されました。 本記事では、発表からしばらく経ち機能も徐々に充実してきた、Azure Container Appsの概要と特徴についてご紹介いたします…

【Microsoft Purview】秘密度ラベルを使ってドキュメントを保護する~事前準備~

Microsoft Purviewでの秘密度ラベルを利用してドキュメントの保護方法について解説します。 4つのシリーズに分けて秘密度ラベルの作成~動作検証までご紹介いたします。

SharePointのドキュメントライブラリで動画等のファイルにサムネイルを付ける方法

SharePointのドキュメントライブラリに格納している、動画やその他ファイルにサムネイルを表示させたいと考えたことはありませんか? 特に動画ファイルに関しては、以前まで利用可能だったStream Classicではサムネイル表示されていたのですが、Stream on Sh…

Power AutomateフローでFormsアンケート回答の添付ファイルをハイパーリンクにしてSharePointリストに転記する

Power AutomateフローでFormsアンケート回答の添付ファイルをハイパーリンクにしてSharePointリストに転記します。[JSONの解析]アクションの基礎的な使い方の練習になります。

DP-203(Azure Data Engineer Associate)に合格しました

MicrosoftのDP-203試験(Azure Data Engineer Associate)に合格したので、勉強内容などをまとめました。

データエンジニアリング初学者の学習記録(後編 実践)

データエンジニアリング初学者の学習記録として、データエンジニアリングの概要から実践までの内容をまとめています。 今回は後編として、Azure Data Factoryの実装手順やパイプラインについてご紹介します。

データエンジニアリング初学者の学習記録(前編 データエンジニアリングとは何か?)

本記事では、データエンジニアリング初学者の学習記録として、データエンジニアリングの概要から実践までの内容をまとめています。 今回は前編として、データエンジニアリングおよびAzure Data Factoryについてご紹介します。

【Google Workspace】コンテキストアウェアアクセス概要

今回は、Google Workspace機能である「コンテキストアウェアアクセス」について、設定手順の解説および動作の検証を実施します。 コンテキストアウェアアクセスとは コンテキストアウェアアクセス使用例 管理コンソール設定 アクセスレベル作成 アクセスレベ…

Formsで共同作業者を追加する場合の注意ポイント

Formsで共同作業者を追加する場合の注意ポイントについてご紹介しました。

Teamsチームの一覧をPowerShellから出力する

Teamsのチーム一覧はTeams管理センター上からもCSV形式で出力できますが、Powershellコマンドを組み合わせて、たくさんの情報を一つのCSVファイルで見れるようにします。

Azure OpenAI ServiceでContinuous fine-tuningを試してみた

AzureOpenAIServiceの継続的な微調整(Continuous fine-tuning)について試したことを書いています

Snowflake マイクロパーティション解説

Csol本部所属の福濵です。2023年に入社しSnowflakeについて基礎から勉強しています。 本記事ではSnowflakeのマイクロパーティションの仕組みについてご紹介します。 マイクロパーティションとは 概要 データの流れ プルーニング イミュータブル(不変) Time…

Microsoft Fabric データの取得、整形、グラフ作成

Csol本部所属の福濵です。 本記事では、Microsoft Fabricのデータの取得からグラフ化の一連の手順についてご紹介します。 Microsoft Fabricを学び始めた方に参考にしていただければと思います。 はじめに Microsoft Fabricとは 実装内容 実装準備 実装 デー…

【Google Workspace】2段階認証をユーザーに強制する

今回は、Google Workspaceでテナント全体に2段階認証(多要素認証)を適用する流れについて、解説および動作の検証を実施します。 多要素認証とは Google Workspaceで2段階認証を導入する流れ 2段階認証設定手順 2段階認証プロセス登録の強制 2段階認証プロ…

Microsoft Purview によるコンテンツ検索の方法と注意点

本記事では、Microsoft Purviewによるコンテンツ検索の方法について解説します。 また、Teamsチャットデータのコンテンツ検索方法や削除ユーザーのコンテンツ検索など、一部注意が必要な操作についても併せてご紹介します。 コンテンツ検索とは 電子情報開示…

React + ASP.NET Coreのテンプレートを使用してみた

React + ASP.NET CoreのVisual Studio テンプレートについての説明と実行方法についてご紹介します。

Snowpipeでデータの取り込みを自動化してみた

Snowflakeに備わっているSnowpipeという機能を用いてデータベースに自動でデータを格納(ロード)する仕組みを実際に構築してみました。

Azure Stream Analytics 入門編

Azureのストリーミングデータ 分析ソリューションであるStream Analyticsを用いると、リアルタイムなデータ分析を行うためのデータパイプラインの構築が可能となります。 本記事ではStream Analyticsの入門編と題し、Stream Analyticsの基本的な知識について…

Foundationを用いたNutanix環境の構築

Nutanixの構築が難しそうって思われること多いので、画面ショットを用いてまとめてみました。

Exchange Online における転送設定を制御する方法

Exchange Online において、転送設定を制御する方法を紹介します。

Raspberry PiからのデータをMicrosoft Azure IoT HubとMicrosoft Azure App Serviceでリアルタイム可視化 3

Raspberry Piから取得したデータをMicrosoft Azure IoT Hubに送信し、Microsoft Azure App Serviceを使ってリアルタイム可視化をする方法について紹介します。

VMware Hands-on Labsを利用してアレイベースのVMware Site Recovery Managerを構成する

アレイベースレプリケーションの検証をするにあたり、当然のことながらストレージが必要になります。 今回ストレージを使える環境が無かったため、ハンズオンラボを利用して検証を実施しようとしました。 しかしハンズオンラボ環境にはアレイベースレプリケ…

【Intune】Androidデバイスの管理(構成プロファイル)

前回は、Intuneのコンプライアンスポリシーについて紹介いたしました。 blog.jbs.co.jp 今回は、構成プロファイルについてご紹介いたします。 構成プロファイルとは 構成プロファイルによるデバイスの制限 構成プロファイルによる「デバイスの制限」の設定方…

Exchange Online 配布リストの詳細情報をCSVファイルでエクスポートする方法

複数の配布リストの詳細情報をエクスポートしたいと思った際、Microsoft 365管理センターやExchange管理センターからはメンバーや所有者の情報を一括で取得することができませんでした。 そこで、Windows Powershellを使って、メンバーや所有者の情報を含む…

Exchange Online 共有メールボックスで送信したアイテムを共有メールボックスの送信済みアイテムフォルダーにコピーする設定方法

共有メールボックスを使用してユーザーがメールを送信した場合、既定値のままだと送信したメールは共有メールボックスの送信済みアイテムではなく、送信者自身の送信済みアイテムに保存されてしまいます。*1 その場合、他のメンバーが共有メールボックスから…

Microsoft 365 F3ライセンス使用ユーザーのメール逼迫時の対応方法案

Outlookのメールデータ退避ではPSTファイルのエクスポートがよく使われますが、Microsoft 365 F3ライセンスではOfficeのデスクトップ版アプリがライセンスに含まれておりません。 メールデータ逼迫時のデータ退避にOutlookからpstファイルをエクスポートがで…

JMeterを用いたPower Appsモデル駆動型アプリのパフォーマンステスト

オープンソースの負荷テストツールであるJMeterを使用してPower Appsモデル駆動型アプリのパフォーマンスを計測する方法をご紹介します。

Power Appsで現在時刻によるトグルコントロールの自動ON/OFF設定方法

Power Appsでは、ユーザーが操作することでON/OFFを切り替えられるトグル(切り替え)コントロールを提供しています。 基本的には、ユーザーがハンドルを動かすことでオンまたはオフにできるコントロールですが、設定をすることで、現在時刻によってトグルコン…

Azure Synapse AnalyticsのPipeline機能における"BadRequest"エラーのトラブルシューティング

以前「Azure Synapse AnalyticsのPipeline機能を使ってみた」というテーマで記事を作成したのですが、その際に以下のようなエラーに遭遇しました。 このエラーの解消は少し分かりづらく、対処法が分からない方もいらっしゃるかと思ったため、今回はこのエラ…

AIロボット「JetBot」を動かす

JetBotに公式のソフトウェアをインストールし、AIモデルによるロボットの動作確認を行います。

Azure Synapse AnalyticsのPipeline機能を使ってみた:Azure Data Lake StorageからAzure Synapse 専用SQLプールへのデータ取り込み【後編】

この記事は2記事に渡るシリーズもので、Azure Synapse AnalyticsのPipeline機能(以下Synapse Pipeline)を用いて、Azure Data Lake Storage(以下ADLS)上のExcelファイルをAzure Synapse 専用SQLプール(以下専用SQLプール)にテーブルとしてロードする手…

SharePoint Onlineサイトの利用状況データをPower Automateを使って自動取得する方法

SharePoint Onlineサイトの利用状況データをPower Automateを使って自動取得する方法についてご紹介しています。