自然言語

Azure OpenAI Assistants APIで自社のデータをチャット形式で分析する

この記事では、Azure OpenAI Studioに実装されたAssistants APIの使い方、コードインタープリター機能を活用したデータ分析を解説します。また実際のデータを使用してAssistantsを構築・機能のテストを行い、使用するまでの一連の流れを紹介します。

GPT-4 Turbo with Vision: Azure OpenAI Service マルチモーダルな新モデルの概要と使用方法

OpenAI DevDayで発表されたGPT-4のマルチモーダルモデルであるGPT-4 Turbo VisionがAzure OpenAIでもプレビュー機能として使用できるようになりました。今回の記事ではその概要と、簡単な使用方法に触れていきます。

Azure OpenAI Serviceのプロンプトインジェクション対策(Jailbreak risk detection)

Azure OpenAI Serviceで新しくなったコンテンツフィルターとブロックリストについて試してみました。Jailbreak risk detectionのプロンプトインジェクションへの対策についても書いています。

GPT-4 Turbo: Azure OpenAI Service 新モデルの概要と使用方法

OpenAI DevDayで公開された新モデルのうち、Azure OpenAI Service上でGPT-4 Turboなどが使用可能になりました。本記事ではGPT-4 Turboなどの概要と使用方法について解説します。

Azure Machine Learning の Prompt Flow を用いた精度評価について

Azure Machine Learning の Prompt Flow の評価フローの基本的な使い方について解説しました。

OpenAIでシステム開発する上で知っておくべきテクニカルな問題とその解決法

本記事では、OpenAIを使用したシステム構築時に遭遇しやすい問題を解説しています。具体的には、消費トークンの計算方法、AIが生成した文章が途中で途切れたときの対策、そしてタイムアウト時間の設定について詳細に説明します。これらのテクニカルな問題を…

Azure OpenAI ServiceのChatGPTモデルでのFine-Tuningを試してみた

Azure OpenAI ServiceでNew fine-tuning modelsがプレビューで使えるようになったので試してみました。

Azure環境でWhisperモデルを活用して音声ファイルを文字起こしする

Azure上で音声を文字起こしするためのAIモデルが使用できるようになりました。 本記事ではAIモデル「Whisper」を使用するまでの手順を解説します。また簡単な検証を行ったため、検証内容についても触れます。

Azure OpenAI ServiceでInstructGPTモデルを使用して文章生成を行う

Azure OpenAI Serviceに文書生成モデルのgpt-35-turbo-instructが実装されました。本記事ではデプロイから使用方法、また旧モデルと出力結果との違いを検証したため、その結果について記載します。

Azure OpenAIのGPT-35-Turbo(ChatGPT)やGPT-4が東日本リージョンでサービス開始

AzureOpenAIを東日本リージョンで使うメリットと2023年8月10日現在で東日本リージョンで使えるモデルの種類と東日本リージョンのAzureOpenAIのタイムラインをご紹介します

Azure Machine Learning でMetaの大規模自然言語モデルのLlama 2使ってみた

Meta社の次世代オープンソース大規模言語モデルLlama 2をAzure Machine Learningで使うまでの手順を記載します。

Azure Machine Learning新機能 prompt flowで大規模言語モデルを活用する

Azure Machine Learningでplompt flowの機能が実装されました。 本機能はLLMの専門ライブラリを使わなくても視覚的に開発を行うことができます。APIのデプロイやテストなどの機能も用意されており、今後のLLMシステム開発において一貫したプラットフォームと…

Azure OpenAI ChatGPTを使って社内ナレッジをチャット形式で検索する

企業が自社のデータベースに蓄積した固有情報を検索する場合、モデル自体が固有の情報を知らないため、うまく回答を返すことができないという課題があります。 本記事では蓄積されたFAQ情報を用いて、チャット形式で情報を引き出すような仕組みを構築します。

Azure OpenAIで消費されるトークン数を計算する方法

本記事ではGPT系の自然言語モデルで必ず計算しなければならないトークンについて、考え方や計算方法、実際の計算結果などを示しながら解説を行います。

Azure OpenAI ChatGPTのAPIをPythonから使用してみた - GPT-4モデル版

本記事では2023年4月よりAzure OpenAIで利用可能になったGPT-4についての概要と、申請から実際に使用するまでの手順を解説します。

Azure OpenAIにプライベートエンドポイント(Private Endpoint)を設定して東日本リージョンの仮想ネットワークのみから使う

Azure OpenAIをプライベートエンドポイントで使う方法です

Azure OpenAI ChatGPTのAPIをPythonから使用してみた

本記事ではPythonからChatGPT APIを使用する方法を解説します。 ChatGPTで生成する会話内容をAPIから制御する方法についても解説します。

AzureのOpenAI(GPT-3)の埋め込みモデル(Embeddings models)を使ってQA検索の機能を比較してみた

AzureのOpenAI(GPT-3)の埋め込みモデル(Embeddings models)を使って「類似性」「テキスト検索」のそれぞれを使ってQA検索としての機能を比較しました

Azure OpenAI(GPT-3)と自動機械学習を組み合わせて自然言語からナレッジベースを構築する

Azure OpenAI Serviceではチャットのような対話に限らず幅広い自然言語処理のタスクに応用することができます。 今回の記事では一例として「業務メールを必要なものと不要なものに振り分ける」分類タスクをGPT-3のAIに解かせます。

OpenAIのChatGPTをチートシートとして利用できるか検証してみた

仕事の現場で使われ始めているChatGPTを製品のチートシートとして利用した時、技術情報の分かりやすさと正しさについて確認してみました。本記事では自分が業務で使用しているAzure Machine Learningをベースに質問をします。

GPT-3 の Fine-tunig を試してみた

話題の GPT-3 を Fine-tunig してみました。ChatGPT の回答と比較しています!

【りんなさんとおしゃべりしてみた】 #2 Azureへデプロイ

前回の続きで、ローカルで動かしたチャットボットをAzure上でデプロイしていきます。

【りんなさんとおしゃべりしてみた】 #1 ローカルでデバッグまで

通常のボットだと決まった回答しか出せないのですが、AI「りんな」はそこに意外性を加えてくれます。 今回はAI「りんな」のAPIが無料で試せるとのことで、サンプルアプリを作ってみました。

Bot Framework SDKを試してみた

今回はチャットボットを作ってローカル環境で動かしてみました!

AutoMLを使用して自然言語からナレッジベースを構築する

自然言語処理AIを使って、重要な業務メールにフラグ付けをする手法について解説します。一部、AzureMachineLearningの自動ML機能を使用して学習を行います。

自然言語処理AIを用いてニュース記事から重要なワードを抽出する

はじめに 自然言語処理(NLP)とは? 達成目標 使用する環境・データセット PCスペック バージョン情報 学習用データセット 検証用データセット 重要単語抽出までの流れ ニュースコーパスWord2Vec学習結果 重要単語の抽出 単語抽出概要 K-means法 例文記事 …

新卒研修にAIを活用できるか? ~社員の不安・悩みの状態を可視化する~

はじめに 環境 課題 アプローチ システムアーキテクチャ 社員の表情から見つける 社員の日報から見つける いろいろな情報を学習させたモデルを作って見つける モデルの評価 まとめ Appendix 終了連絡アプリ 日報アプリ フィードバックアプリ はじめに いよい…

簡単に使えるようになったMicrosoft AI(Cognitive service)のLanguageサービス

最新のMicrosoftのAIサービス Languageサービス Language Studioのデモ Language Studioの使い方 個人情報の検出 文章を読み込みQAに答える 最新のMicrosoftのAIサービス 昨年(2021年)のIgniteで Language Studio が発表されました。現在のAzureのAI関連のサ…