2024-03-22から1日間の記事一覧

Azure DevOps Boards機能紹介(1)Work Itemの登録方法

Azure DevOpsに実装されているBoardsの主な機能を連載形式で紹介していきたいと思います。 今回は、Work Itemの登録方法についてご紹介します。 Work Itemの種類 Work Itemが登録できるメニュー Work itemsから登録 Boardsから登録 Backlogsから登録 Sprints…

Azure File Syncのクラウド階層化まとめ -第一部-

この記事ではAzure File Syncのクラウド階層化についてまとめました

SharePointリスト内のアイテムへのアクセスを制限する

SharePointリストを使っていて、こんなケースはありませんか? 各課で同じSharePointリストにアイテムを追加し、部長に内容を確認してもらいたい ただし、課のメンバーに他課のデータは見せたくない そんな時、SharePointリスト内のフォルダーにアイテムを作…

AWS Backupの復旧ポイントからEC2をリストアする方法【コマンド編】

「AWS CloudShellからAWS CLIコマンドを実行し、AWS BackupのリカバリポイントからEC2をリストアする」という作業を実施する機会がありました。本記事では、AWS Backupのサービスの説明や、AWS CloudShellを使ったコマンドによるEC2リストア実施手順について…

【SharePoint Tips】リストの書式設定をカスタマイズして視認性を上げる方法

SharePoint Onlineの機能の一つであるリスト機能。リスト機能は情報発信をするために利用されることが多いと思います。このリストをカスタマイズして見やすさを上げる小ネタをご紹介できればと思います。

Azure Container Apps 紹介 Azureコンテナサービスとの比較編

Azure Container Apps 紹介 概要編 では、Azure Container Appsの概要についてご紹介いたしました。 今回は他のAzureコンテナサービスの特徴と、Azure Container Appsとの違いについてご紹介いたします。 Azureコンテナサービスとは Azureコンテナサービス比…

Azure Container Apps 紹介 概要編

Azureの新しいサーバーレスコンテナサービスとして、2021年に開催されたMicrosoft IgniteでAzure Container Appsが発表されました。 本記事では、発表からしばらく経ち機能も徐々に充実してきた、Azure Container Appsの概要と特徴についてご紹介いたします…