【Azure Digital Twins】IoTデバイスの状態を可視化する(後編)

「IoTデバイスの状態を可視化する(前編)」の続きで、後編ではIoTデバイスからのデータでAzure Digital Twins(以下ADT)のツイン更新を行っていきます。 前編を読まれていないかたはこちらを先にお読みください。 【Azure Digital Twins】IoTデバイスの状…

【Azure Digital Twins】IoTデバイスの状態を可視化する(前編)

デジタルツインという用語を聞いたことがあるという人は多いと思いますが、実務で使う機会がある人は限られている事もあり、敷居が高そうと考えている方も多いのではないでしょうか。 本記事では、そういった方を対象に、デジタルツインについて簡単に説明し…

クラウドへのデータベース移行の勘所

データベースをクラウドに移行する際のポイントを簡潔に整理しました。 以前の以下の記事(データベースパフォーマンスチューニングの勘所)と合わせて移行の際の参考になれば幸いです。 blog.jbs.co.jp はじめに 確認ポイント PoC(Proof of Concept) 移行…

Microsoft Threat Modeling Toolを使ってみた

”Microsoft Threat Modeling Tool”を使ってみたので使用方法等をまとめました。 はじめに Microsoft Threat Modeling Toolとは インストール モデルの構築 脅威の可視化 おわりに はじめに セキュリティ専門家でもない限り、セキュリティの問題を網羅的に見…

データベースパフォーマンスチューニングの勘所

顧客からデータベースアクセスのパフォーマンスが出ない、という相談があり、若手に説明する機会があったのでデータベースのパフォーマンスチューニングに関しての勘所をまとめました。 はじめに STEP1:ゴールを決める STEP2:対象や状況を確認する STEP3:…

Azure IoT Hubでのデータ受け取りと可視化2

前回、仮想エッジデバイスからAzure IoT Hubへデータを送信し、そのデータをAzure Functionsで確認するまでを試しましたが、今回はAzure Functionsではなく、Azure Stream Analyticsを経由してAzure SQL データベースにデータを入れて確認するところまでを試…

Azure IoT Hubでのデータ受け取りと可視化

仮想エッジデバイスからAzure IoT Hubへデータを送信し、そのデータをAzure Functionsで確認するまでを試します。 はじめに IoT Hubの作成 仮想エッジデバイス設定 Azure IoT Hubへの接続・データ送信 Azure FunctionsからAzure IoT Hubへの接続 Azure Funct…