Google WorkspaceからMicrosoft 365へのデータ移行を、BitTitanのSaaS 型のデータ移行ツールであるMigrationWizで行う機会がありました。
MigrationWizを利用する際、まず最初にアカウントを作成する必要があります。アカウントを作成することで、テナントを作成することができます。
本記事では、テナント作成手順についてご紹介します。
アカウント作成
- 以下のURLを開く。
- 以下の画面で「Register for free」をクリックする。
- 以下情報を入力し、「Create Account」をクリックする。
- 名:任意
- 姓:任意
- メール:
- 技術的事項の連絡先として使用する
- 配布グループも可
- CSVのレポートがこのアドレス宛にしか届かないため、作業者が受け取れるアドレスを推奨
- 電話番号:任意
- 国:Japan
-
以下メールが届くので、アカウントの確認を行う。
パスワード設定
- アカウント確認のURLをクリックするとパスワード設定の画面が表示されるので、任意のパスワードを入力し、赤枠にチェックを入れた状態で「Set Password」をクリックする。
- 以下のメールが届いたことを確認する。
ログイン
- 以下のURLを開く。
- 設定したメールアドレスとパスワードを入力し、「サインイン」をクリックする。
- 以下のようなトップページ画面が表示されることを確認する。
おわりに
MigrationWizは海外の製品ということもあり、日本語での情報が少ないため、参考になれば幸いです。