Azure仮想マシンのイメージ管理をAzure Compute Galleryに移行する-イメージ更新編-

はじめに

前回、Azure Compute Galleryにカスタムイメージを移行しました。

blog.jbs.co.jp

今回は、このイメージをアップデートしてみたいと思います。

仮想マシンの作成と更新

Azure Compute Galleryからの仮想マシンの作成

まず、前回の記事の動作確認で行ったのと同様に、Azure Compute Galleryから仮想マシンを作成します。

ただし、後でこのマシンから取得したイメージをAzure Compute Galleryに保存できるようにするために、Azure Compute Galleryと同じリソースグループに作成します。

仮想マシンの更新

仮想マシンにリモートデスクトップ接続をして更新をします。今回は次の作業を行いました。

  • Windows Updateの実行
  • ディスクのクリーンアップ
  • 作業用スクリプトの保存

更新が終わったらSysprepを実行します。この辺りはVMイメージでやっていた時と同じなので本記事では割愛します。

参考:Azureの仮想マシンイメージを更新する - JBS Tech Blog

Azure Compute Galleryへのイメージの取り込み

前回の記事ではVMイメージからAzure Compute Galleryに取り込みましたが、今回は仮想マシンから直接Azure Compute Galleryにイメージを取り込みたいと思います。

仮想マシンを開き、「キャプチャ」を実行します。

「Azure コンピューティング ギャラリーにイメージを共有する」にチェックを入れ、「ターゲット Azure コンピュート ギャラリー」で更新したいイメージのあるAzure Compute Galleryを指定します。

ターゲットVMイメージを選び、新しいバージョンとして追加します。*1

無事、バージョンが追加されました。

動作確認

念のため、最新バージョンから仮想マシンを作成してみましたが、問題なく作成できました。

おわりに

Azure Compute Gallery上でバージョン含めて確認出来るので、VMイメージを複数運用するよりも楽ですね。もっと早く移行しておけばよかったです。

さて、GUIでの操作は問題が無かったのですが、このイメージはもともとARM Templateでの利用を想定していました。次の記事では、ARM TemplateからAzure Compute Gallery上のイメージを利用できるようにしていきたいと思います。

*1:nnnn.nn.nnの形式が必要です。僕はyyyyMMdd.hh.mmの形式にしてみました。普通に1.0.0などでもいいと思います。

執筆担当者プロフィール
舟越 匠

舟越 匠(日本ビジネスシステムズ株式会社)

人材開発部に所属。社内向けの技術研修をしつつ、JBS Tech Blog編集長を兼任。2024年8月からキーマンズネットPower Automateの連載を開始。好きなサービスはPower AutomateやLogic Apps。好きなアーティストはZABADAKとSound Horizon。

担当記事一覧