【Microsoft Azure】共有ディスクへのバックアップ設定方法

Microsoft Azure(以下、Azure) VMのディスクにバックアップ設定を行う場合、通常のディスクであれば標準ポリシーでバックアップ取得が可能ですが、共有ディスクが共存している場合は選択的バックアップで共有ディスクを標準ポリシーから除外し、拡張ポリシーを設定する必要があります。

今回は、拡張ポリシーの作成方法について記載します。

共有ディスクとは

Azure 共有ディスクは、マネージド ディスクを複数の仮想マシン (VM) に同時に接続できるようにする Azure マネージド ディスクの機能です。

マネージド ディスクを複数の VM に接続すると、新規にデプロイする仮想マシンや既存のクラスター化されたアプリケーションを。 Azure に移行することができます。

VM 間で Azure マネージド ディスクを共有する - Azure Virtual Machines | Microsoft Learn

バックアップ設定方法(拡張ポリシー作成方法)

バックアップコンテナー作成

  1. Azure管理ポータル>バックアップコンテナーから[+作成]をクリックする
  2.  [バックアップコンテナーの作成]で設定を入力する

    [バックアップコンテナーの作成]で設定を入力する 1

    [バックアップコンテナーの作成]で設定を入力する 2

バックアップポリシー作成

  1. 作成したコンテナーでバックアップポリシー>[作成]をクリックする

    作成したコンテナーでバックアップポリシー>[作成]をクリックする
  2.  [バックアップポリシーの作成]で設定値を入力する※データソースの種類:Azureディスク とする

    [バックアップポリシーの作成]で設定値を入力する
  3. バックアップスケジュールを入力する

    バックアップスケジュールを入力する

バックアップポリシーをディスクに割り当てる

  1. 作成したバックアップコンテナー>概要>[+バックアップ]をクリックする

    作成したバックアップコンテナー>概要>[+バックアップ]をクリックする
  2. [バックアップの構成]を設定する

    [バックアップの構成]を設定する 1

    [バックアップの構成]を設定する 2
  3. [データソース]で対象の共有ディスクを選択する

    [データソース]で対象の共有ディスクを選択する 2
  4. スナップショットリソースグループの[検証]をクリックする
    ※ この手順に必要な権限については後述の「注意点」の章を参照

    スナップショットリソースグループの[検証]をクリックする
  5. 検証に成功したことを確認し「次へ」をクリックする
    ※ロール不足により検証に失敗した場合は、[不足しているロールの割り当て]を実行後、再度[検証]を行う

    検証に成功したことを確認し、「次へ」をクリックする

バックアップの実行

  1. 作成したバックアップコンテナー>概要>[ジョブ]>すべて表示を確認する。

    バックアップの実行
  2. 今すぐバックアップを行いたい場合は、バックアップコンテナー>対象コンテナー>[インスタンスのバックアップ]から実行可能

    今すぐバックアップは、バックアップコンテナー>対象コンテナー>[インスタンスのバックアップ]

    [今すぐバックアップ]をクリックする

注意点

スナップショットリソースグループの[検証]に成功するためには、以下ロール設定がされている必要があります。

  • バックアップ コンテナーのマネージド ID に、バックアップする必要のあるソース ディスクに対するディスク バックアップ リーダー ロールの割り当て
  • バックアップ コンテナーのマネージド ID に、Azure Backup サービスによってバックアップが作成および管理されるリソース グループに対するディスク スナップショット共同作成者ロールを割り当て

Azure Managed Disks のバックアップ - Azure Backup | Microsoft Learn

終わりに

標準ポリシーを設定していたVMに対して共有ディスクを追加したあとにバックアップが失敗していることに気づき、こちらの方法を知りました。

共有ディスク使用時に参考になれば幸いです。

執筆担当者プロフィール
李 美沙

李 美沙(日本ビジネスシステムズ株式会社)

モダンワークプレイス部に所属。主にAzureを中心としたシステムの設計・構築に携わっています。

担当記事一覧