2024-03-27から1日間の記事一覧

Teams Phone 自動応答の「ダイヤルの範囲(dial scope)」

Teams Phone自動応答の設定項目の一つである「ダイヤルの範囲(dial scope)」について、MicrosoftのDocsに書かれた説明がややわかりにくいため、どういったものかこちらで解説します。

SQL Serverでのデータインポートとエクスポートの実践ガイド

本記事では、SQL Server Management Studioを使用したデータインポートおよびエクスポートの簡易ガイドをご紹介します。 データの移行や、検証用にデータをコピーしたい場合などにおすすめです。 実行手順 さいごに 実行手順 「データのエクスポート」を選択…

Azure Data Factoryを使用してSnowflakeにデータをロードする

Snowflakeは、AWSやGoogle Cloud、Microsoft Azureなどのクラウドプラットフォーム上でホストされるDWHサービスです。 ストレージとコンピュートを分離したマルチクラスタ・共有データアーキテクチャや、データの一元管理が可能な高い拡張性と柔軟性を備える…

Azure DevOps Boards機能紹介(2)Work Itemの確認方法

Azure DevOpsに実装されているBoardsの主な機能を連載形式で紹介しています。 今回は、登録したWork Itemの確認方法についてご紹介します。 Work Itemが表示できるメニュー Work items Boards Backlogs Sprints おわりに Work Itemが表示できるメニュー 赤枠…

Microsoft 365グループ・チームのゲスト招待可否設定をPowerShellで一覧出力する

M365グループ、チームのゲスト招待可否設定はPowerShellでしか確認・設定できない設定値ですが、PowerShellコマンドを工夫して一覧出力できるようにしました。