Microsoft Endpoint Configuration Manager(以下、MECM) は、PCやサーバーなどのエンドポイントを一元管理するためのMicrosoftの製品です。
コレクションは、MECMで管理するクライアント(PCやサーバーなど)やユーザーをまとめたグループです。
本記事ではデバイスコレクションの作成手順についてご紹介します。
コレクションの種類
- デバイスコレクション
- PCやサーバーを対象にしたグルーピング
- ユーザーコレクション
- ユーザーアカウントが対象
デバイスコレクションの作成手順
1.MECMサーバーに管理者アカウントでログインします。
2. スタートから[Configuration Managerコンソール]をクリックします。
3.[資産とコンプライアンス]-[概要]-[デバイスコレクション]を右クリックして、[デバイスコレクションの作成]をクリックします。
4.デバイスコレクションの名前を入力して、限定コレクションの[参照]をクリックします。
5.コレクションの選択画面で対象を選択したら、[OK]をクリックします。
※作成するコレクションに含めることが出来るメンバーの範囲を指定します。
6.選択した限定コレクションが表示されていることを確認して、[次へ]をクリックします。
7.メンバーシップの規則画面で[次へ]をクリックします。
- メンバーシップ規則とは
- コレクションのメンバーを静的に追加するか、動的に条件で絞り込んで追加するかの規則です。
- 規則を設定せず空のコレクションを作成することも可能です。
- その場合、後で手動でのメンバー追加か規則の設定が必要となります。
- 今回は空のコレクションを作成します。
8.確認画面が出たら[OK]をクリックします。
9.設定の確認画面で[次へ]をクリックします。
10.作成が正常に完了したら、[閉じる]をクリックします。
デバイスの追加手順
作成したデバイスコレクションにデバイスを追加する手順です。
1.[資産とコンプライアンス]-[概要]-[デバイス]をクリックします。
2.コレクションに追加するデバイスを右クリックして、[選択した項目の追加]-[選択した項目を既存のデバイスコレクションに追加]をクリックします。
3.デバイスを追加するコレクションを選択して、[OK]をクリックします。
4.[資産とコンプライアンス]-[概要]-[デバイスコレクション]に移動し、作成したデバイスコレクションを右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
5.[メンバーシップの規則]タブを開き、デバイスが追加されていることを確認します。
6.確認が終わったら[キャンセル]をクリックして画面を閉じます。
まとめ
今回は、MECMのデバイスコレクションの作成手順についてご紹介しました。
本記事を通してMECM運用の一助になれば幸いです。