Microsoft Copilotの解説連載2日目となります。
本投稿の概要
本投稿では以下の内容を理解いただくことを目的としております。
- Microsoft Copilotの製品がそれぞれどのような製品かを理解する
- 利用するための前提条件を理解する
Microsoft Copilotの製品一覧
連載1日目でもご紹介しておりますが、まずMicrosoft Copilotの製品一覧を振り返ります。
記事執筆時点でMicrosoft Copilotのサービスとして挙がっているものとして以下のものがあります。今回は個人用のBing Chatと商用利用のBing Chat Enterprise、Microsoft 365 Copilotの比較を行います。Microsoft Copilot in Windowsについては本投稿では比較の対象外とさせてください。
- Bing Chat Enterprise
- Microsoft 365 Copilot
- Microsoft Copilot in Windows
製品ごとの比較
製品ごとの比較をするにあたり、まずは比較観点を整理いたします。
機能 | Bing Chat | Bing Chat Enterprise | Microsoft 365 Copilot |
---|---|---|---|
GPT ベースの大規模言語モデル(LLM) | ● | ● | ● |
AI による Web 検索、回答、コンテンツ生成 | ● | ● | ● |
業務データの保護 | ● | ● | |
Microsoft 365 Enterprise セキュリティ、コンプライアンス、プライバシー | ● | ||
Microsoft 365 Graph (コンテンツとコンテキスト) | ● | ||
Microsoft 365 アプリ | ● |
GPTベースの大規模言語モデル(LLM)
こちらは個人用・商用との差はなく、全製品共通して搭載されており、GPT-4で動作しております。
AIによる Web 検索、回答、コンテンツ生成
LLMは自体にWeb検索をする機能はなく、ある時点の学習情報までしか利用できませんが、3製品ともWeb検索が可能となります。
業務データの保護
商用利用となるBing Chat Enterprise、Microsoft 365 Copilotでは業務データ保護の対象となります。
業務データの保護とは以下の対応が取られており、組織内の情報も安心して利用できるような対策となります。
- Microsoft Entra IDで認証し、自テナントの職場アカウントのみ利用可能
- テナント/ユーザID情報はチャットセッション開始時に削除
- チャットデータ(プロンプト/応答)は保存されない
- チャットデータの転送/保存処理は暗号化
- LLMの学習には利用しない
Bing Chat Enterprise のプライバシーと保護 | Microsoft Learn
Microsoft 365 Enterprise セキュリティ、コンプライアンス、プライバシー
Microsoft 365 CopilotにはMicrosoft 365にて適用されるセキュリティ、コンプライアンス、プライバシーの基準が適用されます。その中身を以下に記載いたします。
セキュリティ
- Microsoft Entra IDによる認証・役割ベースのアクセス制御によるコンテンツの論理的な分離
- Microsoft Purview Information Protectionによるラベルの適用
コンプライアンス
- 業界をリードするコンプライアンス基準の適用
- 保存データはユーザのホームリージョンのみ
プライバシー
- LLMの学習には利用しない
Microsoft 365 Graph (コンテンツとコンテキスト)
プロンプトに情報を付け加えるGroundingという処理があり、その際の情報の取得元としてMicrosoft Graphが利用可能となります。
Groundingについては後日解説いたしますが、Microsoft Graphが利用できることにより組織内データを利用することが可能となります。
Microsoft 365 アプリ
Microsoft 365 AppsのUIでCopilotが利用でき、普段利用されている製品そのままに利用できます。
前提条件と注意事項
前提条件
Microsoft Copilotを利用するための前提条件を以下の表にまとめました。今後変更の可能性もございますが、本日時点での情報としてまとめております。
Bing Chat | Bing Chat Enterprise | Microsoft 365 Copilot | Microsoft Copilot in Windows | |
---|---|---|---|---|
ライセンス | - | Microsoft 365 E3/E5 A3/A5 Business Standard Business Premium |
Microsoft 365 E3/E5 Business Standard Business Premium +Microsoft365 Copilot |
Windows11 |
アカウント | - | Entra IDアカウント | Entra IDアカウント | - |
クライアント | Bing/Edge | Bing/Edge | Microsoft365Apps Current/月次エンタープライズチャネル | Windows11 Windows 11 2023 Update~ |
利用開始設定 | - | 有効化設定 (既定有効) | ライセンス付与 | - |
契約形態 | - | EA/ESA/CSP | EA/ESA | EA/ESA/CSP |
その他 | - | - | 1. OneDriveの有効化 (一部機能) 2. 新しいOutlookの利用 3. Loopの有効化 4. M365エンドポイントのNW接続 5. Microsoft365Appsのプライバーシ設定 |
- |
注意事項
- Microsoft 365 Copilotのライセンスは本日時点では300ライセンス以上の購入が必須となります
- Semantic Indexを利用するためにはMicrosoft 365 E3/E5のライセンスが必要となります。そのためMicrosoft 365 Copilotの機能を最大限利用するにはE3/E5が必要ということになります。(Semantic Indexについては後日解説いたします)
- Microsoft 365 CopilotについてもCSP契約は今後可能となる予定となりますが、現時点では提供時期は未定となります。
- Microsoft 365 CopilotについてはMicrosoft 365 E3/E5等のライセンスに加え、Microsoft365 Copilot専用のライセンス購入が必要となります。
次回予告
次回は”【製品を知る】ChatGPTとの違い。Copilotで生成された回答の著作権”となります。楽しみにお待ち下さい!
堤 裕一
Microsoft 365をメインに活動。FY23 Microsoft Top Partner Engineer Award - Modern Work受賞。今はCopilotにわくわく。
担当記事一覧