はじめに
小ネタです。
説明資料などで「クラウド」っぽいアイコンが欲しくなる時はありませんか?
PowerPointの図形で近いものはあるのですが、使い勝手があまりよくないので、自分で作ってしまうことが多いです。
PowerPointの図形
強いて言うなら吹き出しアイコンが近いです。
が、この●が連なった部分がネックになります。
枠線無し、塗りつぶしであればそれっぽくなるのですが
枠線あり、塗りつぶしは白、のようにしたいと、●が連なった部分が出てきてしまいます。
図形を組み合わせて雲を作る
というわけで、吹き出しではなく図形を組み合わせて雲を作ってみます。
ベースの長方形を作る
まず、塗りつぶした長方形を用意します。後で色は変更できるので、ひとまず、作業時にわかりやすい色で塗ります。枠線もつけます。*1
最初の円を重ねる
続いて、円を一つ作って、先ほどの長方形に重ねます。
ポイントです。
- 円は楕円ではなく正円にする*2
- 長方形の高さよりやや高くする
- 長方形の左下に、円の下が接するようにする
二つ目の円を重ねる
もう一つ、先ほどよりもやや大きめの円を作り、今度は長方形の右端に合わせます。
ポイントです。
- 円は楕円ではなく正円にする*3
- 一つ目の円りやや大きくする
- 長方形の右下に、円の下が接するようにする
さらに円を重ねる
バランスを見ながらさらに円を加えます。ここはこれだ!という正解はないのですが、左右の円の間に2~3個くらいがちょうどいいかなと思っています。
この辺りは好みで自分なりの雲を模索してみてください。
枠線があるとイメージが付きにくい時は、一度塗りつぶしてもらうとバランスの確認がしやすいです。
図形を結合する
形が決まったら、図形をすべて選択し、「図形の書式」→「図形の結合」→「接合」を選びます。
これで、オリジナルの雲が出来ました。
色や枠線の太さ、大きさの変更も自由自在です。
おまけ:人のアイコンを作る
同じ手法で、円と三角形を組み合わせて人のアイコンを作る、というのもよくやります。*4
おわりに
フリー素材を探すというのも一つの手ですが、簡単に作れるので、作ってしまった方が早い、というケースはよくあります。参考になれば幸いです。
*1:枠線無しで塗りつぶしだけでもできます
*2:Shiftキーを押しながら作りましょう
*3:一つ目の円をコピーしてからShift押しながらドラッグで大きくすると便利
*4:鍵穴や前方後円墳にも見えますが…
舟越 匠(日本ビジネスシステムズ株式会社)
人材開発部に所属。社内向けの技術研修をしつつ、JBS Tech Blog編集長を兼任。2024年8月からキーマンズネットでPower Automateの連載を開始。好きなサービスはPower AutomateやLogic Apps。好きなアーティストはZABADAKとSound Horizon。
担当記事一覧