Teams会議で自分のビデオをピン留めすることができるようになります

Microsoftが発表したMicrosoft 365のアップデートを解説するこのシリーズ。今回は2021年12月発表分より「MC301680 “Teams会議で自分のビデオをピン留めすることができるようになります”」を解説します。

Teams会議でビデオをピン止めできるように!

今までは、ビデオをオンにしているユーザーが増えると一部のユーザーしかTeams会議上に表示されませんでしたが、ピン留めをすることで常に会議画面にビデオが表示されるようにできます。

また、ビデオサイズを大きくすることでオブジェクトを見せるときや、手話を使うときに、よりビデオが見やすくなります。

ピン留め方法

以下の手順でビデオのピン留めが可能です。

  1. ビデオメニューに移動し、名前ボックスの横の「…」をクリックします。
  2. ピン留めをクリックします。クリック後名前の横にピンが表示されます。

f:id:jbs_sugiyamay:20220309191926p:plain

f:id:jbs_sugiyamay:20220309192037p:plain

※上記画像はMicrosoft365管理センターのメッセージセンターからの引用

執筆担当者プロフィール
杉山 湧汰

杉山 湧汰(日本ビジネスシステムズ株式会社)

クラウドマネージドサービス本部 所属。

担当記事一覧

PR:マイクロソフト製品専門のエンジニアがお客さまの要望に合わせて柔軟かつ幅広く支援するタイムチャージ制サポートサービスのご紹介

JBSサービス"Live Support"は、豊富な構築実績に基づき、各マイクロソフト製品専門のエンジニアがお客さまの要望に合わせて柔軟かつ幅広く支援するタイムチャージ制のサポートサービスです。

情報システム部のお客様向けに、Microsoft 365 の運用で直面する課題に対し、問い合わせ対応の形で技術的なご支援をしております。ただお問い合わせに一問一答形式で回答するだけでなく、Teams会議を通じての技術相談や活用に関するアドバイスなど、柔軟にご利用いただけます。

Live Supportについてご興味がございましたら、下記ページよりお問い合わせください。

Live Support|JBS 日本ビジネスシステムズ株式会社