【Exchange Online】代理送信権限を付与する方法

Exchange Online では、自分以外のメールアドレスを送信元アドレスとしてメールを送信することができる機能が存在します。これを、代理送信といいます。

本記事では、代理送信の権限の種類や、設定方法について記載します。

代理送信権限とは

代理送信権限とは、他人のユーザーアドレスやグループアドレスを送信元アドレスとしてメールを送信する際に必要な権限となります。

代理送信権限には「SendAs」と「SendonBehalf」の2種類があります。それぞれの違いは下記の通りです。

  • SendAs
    • ユーザーの代わりに所有者として代理でメールを送信できる権限
    • 受信者はメールが代理送信されたことが確認不可
  • SendonBehalf
    • ユーザーの代わりに代理でメールを送信できる権限
    • 受信者はメールが代理送信されたことが確認可能

代理送信権限の設定手順

実際に、ユーザーメールボックスとグループへの権限付与手順を記載します。

※ 今回はMicrosoft のデモ環境を使います。ユーザーなどもデモ環境であらかじめ作成されたものとなります。

ユーザーメールボックスへの設定手順

まず、ユーザーメールボックスへの権限付与を行います。

今回は、Adel VanceがDiego Sicilianiのメールアドレスで代理送信が出来るようにします。代理送信権限はSendAsとします。

  • 権限付与元:Diego Siciliani
  • 権限付与先:Adele Vance
  1. Exchange 管理センターにサインインします。

    https://admin.exchange.microsoft.com/

  2. [受信者] > [メールボックス]をクリックします。

  3. 権限付与元のユーザーメールをクリックします。
    ※権限付与元=メールアドレスを利用される側のユーザーメールボックス

  4. [委任]タブを選択します。

  5. 本手順では、SendAs権限の付与を行います。[メールボックス所有者として送信する]の[編集]をクリックします。
    ※ SendonBehalfの場合は[代理人として送信する]の[編集]をクリックします

  6. [メンバーの追加]をクリックします。

  7. 代理送信を行うユーザーを選択し、[保存]をクリックします。

  8. [確認]をクリックします。

  9. 下記の画面が表示されることを確認し、手順完了となります。

グループへの設定手順

続いて、グループアドレスを送信元として利用するケースを考えます。

今回は、Adel Vanceが[Group_配布]のメールアドレスで代理送信を出来るようにします。こちらも、代理送信権限はSendAsとします。

  • 権限付与元:Group_配布
  • 権限付与先:Adele Vance

※ 本手順では[配布リスト]に対して代理送信権限を設定しますが、[メールが有効なセキュリティグループ]にも同様の手順で権限付与が可能となります。

  1. Exchange 管理センターにサインインします。

    https://admin.exchange.microsoft.com/

  2. [受信者] > [グループ]をクリックします。

  3. [配布リスト]タブを選択し、権限付与元のグループをクリックします。

  4. [設定]タブをクリックします。

  5. [代理人の管理を編集する]をクリックします。



  6. [代理人を追加する]から代理送信を行うユーザーを追加し、[権限の種類]で[メールボックス所有者として送信]を選択し、[変更の保存]をクリックします。

  7. 下記の画面が表示されることを確認し、手順完了となります。

補足

本記事では、ユーザー単位で代理送信権限を付与する方法をご紹介しましたが、メールが有効なセキュリティグループを権限付与先に指定することも可能です。

グループを指定することにより、グループメンバー全員に対して権限を付与することが出来ます。この場合、グループメンバーのが変更された場合でも、変更したメンバーに対応して権限が付与されます。

グループのメンバー全員に対して代理送信権限を付与したい場合は、グループを[メールが有効なセキュリティグループ]として作成し、このグループをSendonBehalf/SendAs権限で指定することで実現可能となります。

※ 配布リストは指定不可のため、グループ単位で権限を付与する場合は、[メールが有効なセキュリティグループ]として作成する必要があります

送信元アドレスを変更してメールを送信する手順

代理送信権限の付与後、Outlookで送信元アドレスを変更してメールを送信する方法について記載します。

  1. Outlookアプリを開きます。
  2. [新しいメール]をクリックします。

  3. [オプション]タブの[差出人]をクリックします。

  4. [差出人(M)]をクリックし、[他の電子メールアドレス]をクリックします。

  5. [差出人(R)]をクリックし、アドレス帳を開きます。

  6. アドレス帳から権限付与元を選択し、[OK]をクリックします。
    ※グループの場合も同様となります。

  7. 権限付与元アドレスが入ったことを確認し、[OK]をクリックします。

  8. 宛先やCC、件名、本文に任意の値を入れ、[送信(S)]をクリックします。

  9. 以上で代理送信は完了となります。

さいごに

以上、代理送信権限の付与手順についてご説明しました。

本記事では補足でしか触れていませんが、グループメンバー全員で代理送信を行う必要があるケースでは、ユーザー個別ではなくグループ単位で代理送信権限を付与する手順が便利です。運用負荷の軽減にもなりますので、ぜひそちらも試してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

執筆担当者プロフィール
稲井 隆太

稲井 隆太(日本ビジネスシステムズ株式会社)

モダンワークプレイス本部に所属。Microsoft 365導入案件、特にExchange Online にメインで携わっています。

担当記事一覧