2025-03-12から1日間の記事一覧
Red Hat Enterprise Linux(以降 RHEL)ではブートローダーとしてGRUB(GRUB2)が採用されており、ブートオプションを変更するにはGRUBの設定を編集する必要があります。 RHEL9.3以降からこのGRUB設定が従来と変わっているため、設定手順について記載します。 ブ…
Linuxで改行エラーが出たときの対処法についてまとめました。
以前の記事で、Oracle統合監査の動作を検証しました。 blog.jbs.co.jp 今回は、実際の運用で行うであろう設定の検証を行います。 検証環境 統合監査の有効化 監査証跡の削除 おわりに 検証環境 前回同様、WindowsServer上に構築したOracle19cを利用します。 …
【Microsoft×生成AI連載】寺澤です。今回は、Microsoft Copilot Studioでエージェントにアクションを実装してみました。 本記事では、アクションでメール送信機能を実装して、エージェントとの会話からメールを送信するまでの流れを解説します。 ※ この記事…