今回はAzure Policyで制御された環境に対して、Azure Policyの機能である適用除外を利用し、ポリシーを除外してみます。 適用除外機能とは 概要 適用除外が可能なスコープ 適用除外が必要な場面例 特定システムや部署単位で制御している場合 Azureサービスで…
本記事では、Azure Policyの機能である修復タスクを利用し、Azureリソースをポリシーに準拠した設定に変更させてみようと思います。 修復タスクとは 今回のシナリオ 修復タスク実行時の考慮事項 修復可能なAzure リソース 必要なAzure RBACの権限 マネージド…
Azure Virtual Desktop(AVD)の導入を検討していく中でランニングコストをなるべく抑えたいなどのご要望も出てくるのではと思います。第4回はランニングコストの削減方法としてAVDの電源管理についてご紹介いたします。 ※記載の内容は執筆時点の公開情報を…
はじめに AVDの前提条件 ライセンス 必要ライセンス一覧 クライアントOS サーバーOS 必要ライセンス数 Azure ADテナント マルチテナント構成時の注意点 サブスクリプション 構成にあたって必要な権限 ネットワークリソース(仮想ネットワーク、NSG、パブリッ…