Denodo [1] - Denodo/データ仮想化とはなにか -

Data&AI事業本部ラボセンターラボグループの里見です。 今回はデータ仮想化製品であるDenodoについて紹介します。 Denodoとは データ仮想化とは Denodoでできること Denodoが提供する主要な機能 豊富なコネクタによるデータの統合 リアルタイムなデータアク…

SnowflakeでSnowparkを動かしてみた

今回は、Snowflake上でSparkに似た構文のコードを使ってストアドプロシージャなどの開発をすることができる、Snowparkを動かしてみました。 Snowflakeについては、以下の記事を参照してください。 blog.jbs.co.jp Snowparkの概要 Snowparkの実行環境 Snowpar…

Apache NiFi Statelessの使い方

今回は以前別の記事で紹介したApache NiFiについて、通常とは違う処理エンジンとして実装されているStatelessエンジンについて簡単に紹介します。 Apache NiFiについて紹介した記事は以下のリンクからどうぞ。 blog.jbs.co.jp NiFi Statelessとは NiFI State…

Apache NiFi [2] - NiFiの構築/アクセス -

前回の記事ではApache NiFiとは何かについて紹介しました。 今回の記事ではApache NiFiを単体で構築する手順を説明します。 「Apache NiFiとはなにか」については以下の記事をご確認ください。 blog.jbs.co.jp 前提条件 構築手順 Javaのインストール NiFiの…

Apache NiFi [1] - NiFiとはなにか -

ハイブリッドクラウド5部4グループの里見です。今回は業務で利用しているソフトウェアの中からApache NiFiというデータフローの管理に特化したツールを紹介します。 Apache NiFiとは NiFiでできること まとめ Apache NiFiとは Apache NiFiは、多種多様なシ…