Nutanix Community EditionでNutanix Files使ってみた Part1

本記事ではNutanix Communitiy Edition(以下、Nutanix CE)の環境において、Nutanix Filesの設定から動作検証を行うまでの流れを紹介します。

Part1ではNutanix Filesの概要とFSVMのデプロイ準備について記載します。

Nutanix CEでNutanix Filesを構築する流れ

下図の5ステップの構成で、Nutanix Filesの設定から動作確認までを検証します。

  1. Nutanix Filesの概要とインストール
    • Nutanix Filesの概要やインストールについて説明します
  2. Nutanix Filesの設定(AD)
    • AD認証を使用したNutanix Filesの設定方法について説明します
  3. Nutanix Filesの動作確認(AD)
    • AD認証を使用したNutanix Filesの挙動を確認します
  4. Nutanix Filesの設定(LDAP)
    • LDAPを使用したNutanix Filesの設定方法について説明します
  5. Nutanix Filesの動作確認(LDAP)
    • LDAP認証を使用したNutanix Filesの挙動を確認します

STEP1:Nutanix Filesの概要とインストール

本章での検証範囲

本記事では、先ほど紹介した5ステップのうち、ステップ1の[Nutanix Filesの概要]について記載します。

  1. Nutanix Filesの概要とFSVMデプロイ準備
  2. Nutanix Filesの設定(AD)
  3. Nutanix Filesの動作確認(AD)
  4. Nutanix Filesの設定(LDAP)
  5. Nutanix Filesの動作確認(LDAP)

Nutanix Filesの概要

Nutanix Filesは、SMB(CIFS)やNFSをサポートする分散ファイルストレージソリューションとなります。

主な機能としてはファイルアクセス、使用状況の監査、ランサムウェなどのセキュリティ脅威の検知などがあります。

クラスターにノードを追加することで、File Server Virtual Machines(以下、FSVM)のvCPUやメモリなどを容易にスケールアウトすることが可能となります。

FSVMのイメージは以下の通りです。

※ イメージ図では3ノードクラスターとなっていますが、本記事の検証ではシングルノードクラスターで実施します。

Nutanix Filesのインストール

Nutanix Filesをインストールするには、FSVM用のIPアドレスやストレージ容量の確保など、様々な事前準備が必要です。

事前準備

Nutanix Filesを導入するためには以下の準備をしておきましょう。

  • Nutanix CEのシングルノード or マルチノードが構成されていること
  • NutnaixのAOSやAHVなどのコンポーネントが最新版になっていること
  • FSVM(AD用)に使用するIPアドレスを2つ準備しておくこと
  • FSVM(LFAP用)に使用するIPアドレスを2つ準備しておくこと
  • ADサーバが存在すること
  • LDAPサーバーが存在すること
  • ファイル共有用のWindows Clientが存在すること
  • ファイル共有用のLinux Clientが存在すること
  • DNSサーバが存在すること
Nutanix Filesのダウンロード

FSVMのデプロイ用のバイナリファイルとメタデータファイルを、以下のNutanixのサポートサイトから入手します。

https://portal.nutanix.com/page/downloads?product=afs

 

図のような[バイナリファイル]と[メタデータファイル]がダウンロードされていることを確認します。

Prismにログインし、[Settings]-[Upgrade Software]の順にクリックし、[File Serverタブ]から[バイナリファイル]、[メタデータファイル]をそれぞれ選択し、[Upload Now]をクリックします。

アップロードが開始と終わりは以下のような図になります。アップロード完了後、[Continue]をクリックし、File Serverのタブに移動します。

FSVMのデプロイ前設定

[+File Server]をクリックし以下の項目を設定します。

※既にiSCSI Data Services IPやネットワークの設定がされている場合は設定不要

  • Add Data Services IP
  • Add Network

1.Add Data Services IP

[Add Data Services IP]をクリックすると下図のように遷移します。
ISCSI Data Services IPを入力し[Save]をクリックします。

2.Add Network

[Add Data Services IP]をクリックすると下図のように遷移します。
[Create Network]をクリックします。

[Subnet Name]や[vSwitchの選択]、[VLAN ID]などを設定し[Save]をクリックします。

  • 設定例:
    • Subnet Name:File_server_network
    • vSwitch:vs0
    • VLAN ID:0

仮想ネットワークが作成されていることを確認し[×]をクリックします。

図のようにすべてのチェックが付いたら、FSVMのデプロイ準備が完了となります。

最後に

Nutanix CE でのNutanix Filesのインストール手順は以上となります。

次回は、FSVMデプロイと設定方法についてご紹介いたします。

執筆担当者プロフィール
濱本 夢人

濱本 夢人(日本ビジネスシステムズ株式会社)

クラウドソリューション本部所属。主にHCI製品(Azure Stack HCI、Nutanix、vSAN etc)、仮想基盤、Switchの構築を担当しています。趣味はラーメン、つけ麺巡りです。

担当記事一覧